一つひとつのサッシに合った新品網戸を販売しています

既存サッシ窓と網戸用レールとのスキマ計測
サッシは一つひとつサイズが異なります。
ホームセンターでも網戸が売られていますが、自分でサイズを測って糸ノコでカットする必要があります。どこをどう測ればいいのか分かりにくく、間違った寸法で切ってしまうと、”大き過ぎてはまらない”とか”小さ過ぎて固定できない”といったことになりかねません。
家は、経年劣化や地震の影響などで、微妙に変形してきます。サッシ枠も、左、真ん中、右と最低3箇所は高さを測らないと、スムーズに動くサイズの網戸はできません。左端と右端で高さが5ミリも異なることもあります。
高さが同じだとしても、真っすぐカットしないと、途中で引っかかってスムーズに開け閉めできないなどの支障がでてきます。
金沢屋東通店では、サッシを計測して、ピッタリの網戸を製作するので、「サッシ枠にはまりにくい」とか「動きが悪い」といったことはありません。
金沢屋東通店では
- お客様は電話をするだけ。お部屋の使用状況やお客様のご希望をお伺いしてお見積りいたします。ご納得いただければ、プロが計測して新しい網戸を製作いたします。サッシにピッタリの網戸で動きが滑らかです。
- ニーズに応じてお好きなネットを選べます。ペット対応や熱に強いグラスファイバー製、網目が細かいのに虫が入ってこない快適ネットなど、お部屋の使用状況に合わせてお選びいただけます。ペット対応網戸は、網糸が太いので屋外から見えづらく、プライバシーを守りたい方にもオススメです。